リリース・お知らせ

追加募集!【自治体限定】2025年度「CYDERオンライン実践コース(初級)11/5」申込開始

2025年09月02日

  • 開催情報

オンライン実践コース(初級)11/5開催回の追加募集を開始します。

自治体職員の皆さまを対象に募集しておりました「CYDERオンライン実践コース」について、 初級レベルの演習回(11/5開催分)は、現在お席に余裕がございますため、 9/2(火)より予約サイトで追加申込を受け付けます。
予約サイトでの受付開始に伴い、1自治体から複数名の申込も可能となりました。これまで人数制限で参加を見送られていた方も、ぜひこの機会にお申込みください。
なお、ご好評につき、初級第1回および中級第1回・第2回の回は満席となっております。 多数のお申込み、誠にありがとうございます。


■追加募集する演習回:
   ・初級 11/5(水)
※初級(10/28)、中級(11/12・11/18)は満席となりました。
■場所:各参加者の環境(職場、自宅等)※各自オープンスペースではない場所からご参加ください。
■参加対象:全自治体
   ※受講レベルは、初級はCYDER集合Aコースに準じます。
■参加料:無料
※本実証はオンライン演習の開発・改善に向け、課題点を探し出すため試行的に実施するものです。回線が不安定になる等のトラブルが発生する可能性があること、また、各種アンケート等へ協力いただくことなどを踏まえ、無料としています。
■申込期間:2025年9月2日(火)9:00~10月28日(火)
※定員に達し次第、申込終了となります。
■申込:お申込みはこちらから https://cyder.nict.go.jp/select/index.html
<申込方法>
よくあるご質問でご確認ください。
https://cyder.nict.go.jp/faq/index.html


■演習概要: CYDERの通常の対面型集合演習と同水準の演習をオンラインで提供することを目標に、NICTでは演習システムの高度化やオンライン演習コンテンツの開発に取り組んでいます。 今般、演習システムやコンテンツの問題点の洗い出し・改善を目的として、実証実験「オンライン実践コース」を実施しますので、本実証にご協力いただける方を募集します。


■参加要件:チラシをご確認ください。