【自治体限定】2025年度「CYDERオンライン実践コース」申込み開始
- 開催情報
※自治体の方(行政職の地方公務員)のみ申込可能です。
CYDERの通常の対面型集合演習と同水準の演習をオンラインで提供することを目標に、NICTでは演習システムの高度化やオンライン演習コンテンツの開発に取り組んでいます。
今般、演習システムやコンテンツの問題点の洗い出し・改善を目的として、以下の要領で実証実験「オンライン実践コース」を実施しますので、本実証にご協力いただける方を募集します。
■開催日時・定員:
・初級 10/28(火):12名、11/ 5 (水):16名
・中級 11/12(水):20名、11/18(火):24名
■場所:各参加者の環境(職場、自宅等)※各自オープンスペースではない場所からご参加ください。
■参加対象:全自治体
※参加要件、必要機材はチラシをご確認ください。
※ひとつの自治体からの参加は、初級・中級で各1名までとさせていただきます。
※受講レベルは、初級はCYDER集合Aコース、中級はCYDER集合B-1コースに準じます。
■参加料:無料
※本実証はオンライン演習の開発・改善に向け、課題点を探し出すため試行的に実施するものです。
回線が不安定になる等のトラブルが発生する可能性があること、また、各種アンケート等へ
協力いただくことなどを踏まえ、無料としています。
■申込方法
申込Form:https://forms.office.com/r/Zigf6ZTx5C
※受付開始(7月30日 9:00)よりアクセス可能となります。通常のCYDERと異なりますので、ご留意ください。
受付の流れ | 初級レベル | 中級レベル |
---|---|---|
受付開始 ① 7月30日 9:00~ |
||
受付開始 ② 8月20日 9:00~ |
||
受付終了 8月26日 17:00~ |
※初級レベルは、7月30日の時点(受付開始①)では集合演習未受講の自治体の方のみ受け付けます。
集合演習を受講したことがある自治体からの受付は8月20日(受付開始②)より開始します。
※中級レベルは、7月30日より全自治体を対象に受付を開始します。
※申込後、4営業日を目安にCYDER事務局より受講可否をご連絡します。
■お問い合わせ先:

※お問い合わせはメールにてお願いします。
オンライン実践コースのチラシをこちらからダウンロードいただけます。